
平安時代の和歌と物語. 限定版
- フォーマット:
- 図書
- 責任表示:
- 鈴木一雄編
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 東京 : 桜楓社, 1983.3
- 形態:
- 482p ; 22cm
- 著者名:
- 鈴木, 一雄(1922-2002) <DA00275268>
- 目次情報:
-
忠岑歌についてー和歌体十種による分類とその考察 安藤太郎著 花山院御集考 久保木哲夫著 「藤原高遠略伝」試稿 名子喜久雄著 大江匡衡集の一考察-赤染衛門集と関連させて 北村杏子著 藤原定頼年譜考-その前半生について 柏木由夫著 行尊とその歌集 桑原博史著 <たるみ>と<たるひ>-『式子内親王集』校讎余考 武井和人著 大和物語の表現構造 新藤協三著 一の宮敦康親王の周辺-枕草子能因本「めでたきもの」段の背景 加藤静子著 源氏物語創造-光源氏の元服 中嶋朋恵著 朝顔巻試論-前半部を中心として 平田喜信著 紫の上の「独詠歌」二首から 篠塚純子著 物語の女を求めて-源氏物語私論 川口祥子著 源氏物語の時間と美意識 沢田正子著 『源氏物語』の宗教意識 加納重文著 狭衣物語の方法-歌句の引用と女君の呼称 伊藤博著 「夜の寝覚」の作風 石埜敬子著 「はなだの女御」試解 滝沢貞夫著 大鏡における歴史と物語 遠山一郎著 歴史物語と尊子内親王 安西廸夫著 『夜の寝覚』と『更級日記』の作者 鈴木一雄著 忠岑歌についてー和歌体十種による分類とその考察 安藤太郎著 花山院御集考 久保木哲夫著 「藤原高遠略伝」試稿 名子喜久雄著 大江匡衡集の一考察-赤染衛門集と関連させて 北村杏子著 藤原定頼年譜考-その前半生について 柏木由夫著 行尊とその歌集 桑原博史著 - 書誌ID:
- BN00271750
類似資料:
新潮社 |
大学堂書店 |
福武書店 |
桜楓社 |
有精堂出版 |
笠間書院 |
桜楓社 |
新潮社 |
笠間書院 |
早稲田大学出版部 |
桜楓社 |
三省堂 |