
世界史における1930年代 : 現代史シンポジウム
- フォーマット:
- 図書
- 責任表示:
- 江口朴郎 [ほか] 著
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 東京 : 青木書店, 1971.4
- 形態:
- 214p ; 21cm
- 著者名:
- 目次情報:
-
序にかえて : 現代史セミナーの経緯について 藤原彰 [執筆] 一九三〇年代と現代史の方法について 江口朴郎 [執筆] 現代史における三〇年代 中西功 [執筆] 日本における統一戦線 神田文人 [執筆] フランス人民戦線の知的源泉 吉原功 [執筆] 抗日期中国共産党の統一戦線理論の発展 : 新民主主義共和国構想を中心に 古厩忠夫 [執筆] 討論要旨 三谷孝文責 日本ファシズムと官僚制 粟屋憲太郎 [執筆] ワイマル共和制からファシズムへの移行 : ファシズムの国家論を求めて 伊集院立 [執筆] ニューディールにかんする一考察 : ファシズム論と関連させて 新川健三郎 [執筆] 討論要旨 芳井研一文責 第二次世界大戦の性格 荒井信一 [執筆] 太平洋戦争と満州侵略 鈴木隆史 [執筆] 両大戦間期東欧の諸問題 阪東宏 [執筆] 討論要旨 木畑洋一文責 最近の「近代化」論の動向をめぐって 金原左門 [執筆] 日本現代史研究の最近の動向 江口圭一 [執筆] 序にかえて : 現代史セミナーの経緯について 藤原彰 [執筆] 一九三〇年代と現代史の方法について 江口朴郎 [執筆] 現代史における三〇年代 中西功 [執筆] 日本における統一戦線 神田文人 [執筆] フランス人民戦線の知的源泉 吉原功 [執筆] 抗日期中国共産党の統一戦線理論の発展 : 新民主主義共和国構想を中心に 古厩忠夫 [執筆] - 書誌ID:
- BN0200526X
類似資料:
東京大学出版会 |
未来社 |
青木書店 |
日本評論社 |
青木書店 |
小学館 |
筑摩書房 |
岩波書店 |
校倉書房 |
岩波書店 |
青木書店 |
岩波書店 |