ポピュラー文学の社会学
- フォーマット:
- 図書
- 責任表示:
- 中嶋昌彌編
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 京都 : 世界思想社, 1994.3
- 形態:
- vi, 295p ; 19cm
- 著者名:
- シリーズ名:
- Sekaishiso seminar <BN00081915>
- 目次情報:
-
ポピュラー文学・考 中嶋昌彌 [執筆] ベストセラー論 渡辺潤 [執筆] 私説ポピュラーリーディング 仲村祥一 [執筆] 過剰を求めて : 恋愛小説の変貌 青木隆嘉 [執筆] 「ミステリー小説」考 小股小枝 [執筆] サラリーマンの物語 原田達 [執筆] 日常世界と空想科学 : ポピュラー文学としてのSFの意義 清水学 [執筆] 子供たちはさっさと歩く : 児童文学は「赤い鳥」の精神を乗りこえたか 樋口至宏 [執筆] 時代小説と時代物文化 中嶋昌彌 [執筆] 英国の路上文学 川島昭夫 [執筆] 三国「通俗」文芸志 小関三平 [執筆] 植民地空間と大衆文学の成立 : 一九世紀末のバタヴィアにて 土屋健治 [執筆] ポピュラー文学・考 中嶋昌彌 [執筆] ベストセラー論 渡辺潤 [執筆] 私説ポピュラーリーディング 仲村祥一 [執筆] 過剰を求めて : 恋愛小説の変貌 青木隆嘉 [執筆] 「ミステリー小説」考 小股小枝 [執筆] サラリーマンの物語 原田達 [執筆] - 書誌ID:
- BN10362182
- ISBN:
- 9784790704959 [4790704955]
類似資料:
世界思想社 |
世界思想社 |
晃洋書房 |
世界思想社 |
世界思想社 |
晃洋書房 |
有斐閣 |
世界思想社 |
世界思想社 |
世界思想社 |
世界思想社 |
有斐閣 |